世界水フォーラムとは
世界水フォーラムは、国際NGOである世界水会議(WWC)が開催国と共に、3年に一度開催する水に関する世界最大級の国際会議です。国連「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(SDGs)が採択されてから初めての開催となった第8回世界水フォーラムは、ブラジルのブラジリアで開催されましたが、過去最多の首脳級の参加をはじめ、司法関係者の参画や多数の市民参加を得て、水問題が政治的・社会的重要課題であるという認識の広がりを示しました。日本水フォーラムは、テーマ別セッションにおける日本の取組みに関する情報発信、APWF事務局としてアジア太平洋地域のセッションコーディネーター、「水と災害」ハイレベルパネルや日本パビリオンの企画・準備・運営の支援等を行いました。
第9回世界水フォーラム情報
第9回世界水フォーラム: 日本水フォーラム参加報告
https://www.waterforum.jp/news/19410/
第9回世界水フォーラム情報
https://www.waterforum.jp/news/18459/
第8回世界水フォーラム情報
第8回世界水フォーラム エキスポ「日本パビリオン」
https://www.waterforum.jp/news/8098/
第8回世界水フォーラム情報
https://www.waterforum.jp/news/3286/
第7回世界水フォーラム情報
JWF Water Journal ~第7回世界水フォーラムを終えて~
https://www.waterforum.jp/pdf/tjkw/jwf-water-journal_report_7th-wwf.pdf
第7 回世界水フォーラム デイリー速報
https://www.waterforum.jp/pdf/tjkw/daily-report-all_7th-wwf.pdf